菅平行ってきました2009

先週土曜日から月曜日までの3日間、
ラグビースクールの合宿で、菅平に行ってきました。
小学3年から中学3年までの子どもたちと指導員含めて200人を超える大所帯です。
毎年恒例で、時間の許す限り子どもたちの成長に立ち会うようにします。
集団生活の中、朝5時30分起床から、夜のミーティングまで、
ラグビー漬けの4日間です。
わずか4日間ですが、子どもたちは、明らかに成長するのがわかります。
私が今年担当しているのは、中学生。
今年の中学2年生の合宿MVPは、センターのK太郎。
身体の細い彼は、今まで相手とコンタクトしたあとの
ボールコントロールに難がありました。
しかし、スクラムから彼を起点にして、
ポイントを作る戦法に徹底したところ、
自分の身体を犠牲にして、有効な球出しができることを覚えました。
3日目には、低いタックルで相手を倒すディフェンスを決められるようになりました。
まだまだほんとうに自分のプレーにするためには、
反復練習が必要ですが、
合宿中に大きな山を越えたことは間違いありません。
昨日までできなかったことが今日できるようになった。
今日できなかったことを明日できるようにする。
そんな成長を目の当たりにできました。
http://www.dai1-t.com/
スポンサーサイト
category - 未分類