全国学力テスト

今日、全国学力テストが全国一斉に行われています。
子どもの学力低下を背景にして、
全国的な学力水準を調べるとともに、各教育委員会や学校に全国と比較した課題を把握してもらい、学習指導の改善につなげるのが目的です。
しかし、テスト実施に対して、
一部の人たちがあまり快く思っていないようで…。
京都では、「小中学生」が地裁に実施差し止めを求め申し立てを行う事態もおきてます。
個人情報保護のためという論調ですが、
子どもたちの学習の評価、効果測定と
どちらが大事か、考えるまでもないでしょう。
勉強も、運動も、絵を描くのも歌を唄うのも、
子どもたちはがんばっています。
それを大人たちが評価してあげなくてどうするのでしょうか。
社会に出れば、いやおうなく、
競争の連続です。
「自分を向上させる」強い気持ち
その上で
「弱いものを思いやる」やさしさ
を学ばせるようにしたい。
子どもは国の宝です。
社会全体で子どもを育てる意識を持ちたい。
子どもは、正しく評価すれば、やる気を出して必ず伸びます。
大人のイデオロギーで子どもの成長を妨げるのはいけません。
http://www.dai1-t.com/
スポンサーサイト
category - 未分類